努力次第で
重要な仕事を
任せてもらえる
Y.Sugimori
2022年度入社(新卒)
アウトドアプランナー
入社動機を教えてください
日本の素晴らしさ、美しさを自分自身で発信し知っていただきたいと思ったためです。私自身学生時代には留学を含め多くの国々に足を運び、それぞれの場所で素晴らしいものを目の当たりにしてきましたが、同時に日本の良さについても改めて知らされる機会となっておりました。今度はそれを自らが発信し、海外の方々に楽しんでいただきたいと思い入社を決めました。またお客様と直接コミュニケーションをとりながら伝えられるところもアウテックの特徴です。
現在の仕事の内容について教えてください
現在は、空港・ホテルの直行送迎、ビジネスの時間貸し、夜景観光ツアーを主に担当しております。添乗の半分以上が海外からのゲストを担当していますので、日本についてご質問をいただくことも多くあります。
入社前と入社後でどのような印象の違いがありましたか?
入社前までは、一人で全ての業務を行うという印象を持っていましたが、実際には先輩方やGOS、教育担当などあらゆるひとを協力しながら一つの添乗を作り上げていると気づきました。質問があれば先輩方はいつでも聞いてくださりますし、GOSの方にも添乗について積極的に相談させていただいています。

仕事の難しさ、やりがいについて教えてください。
添乗によってはお客様から細かなリクエストがあり、準備に時間を要することがありますが、時には他のプランナーに協力してもらいながら取り組んでおります。そして実際に添乗に臨み、お客様を笑顔や感謝のお言葉など、直接反応がいただけると、「やってよかった!」と感じます。

この仕事の大変なところはどこですか?
アウテックで働く上での最大の特徴の一つに、出社時間や退勤時間が日によってバラバラであるという点があります。それに関しては自分自身で体調管理や時間管理をし良好なコンディションで添乗に臨んでいます。もちろん極端なスケジュールが設定されることは基本的にないですし、スケジュールについて積極的に相談もできる環境があります。
アウテックで働く魅力は何ですか?
自分の努力次第で重要な仕事を任せてもらえるところです。入社当初はホテル・空港送迎がメインでしたが、その中で都内の道を覚えたり、英語でのコミュニケーションを磨いてたことによって、目的地の多いビジネスの時間貸しや英語でご案内する都内夜景観光ツアー、先輩の指名ゲスト案件のお手伝いも任せていただけるようになりました。努力した分だけ新たなことに挑戦できるというのはモチベーションにもなっております。
どんな職場ですか?
とにかく皆さんが分け隔てなく親切に接してくださります。オフィスでは先輩方や教育担当の方はいつでも手を広げて相談に乗ってくださります。経験の少ない私たち1年生からすると非常にありがたいことですし、一人で悩む時間を作らなくて住むので業務の効率化にも繋がっています。添乗で外出時にトラブルや何かわからにことがあってもGOS(グローバルオペレーションサービス/社内での手配業務)の方に協力していただきながら乗り越えたことも多々あります。
アウテックにはどんな人が合っていると思いますか?
お客様に感動していただけるよう努力できる人、習得した語学力を大いに生かしたい人、車を運転できる人です。また自分の力で成長したい方にもおすすめの場所です。「単調な移動を楽しい移動に」をモットーに、お客様の細かなニーズに応えながら自分自身も楽しくいられる人をお待ちしております。
将来の目標について
指名をいただくこと、観光案内ができるようになることです。
自分自身を知っていただき、またこの人に担当してもらいたい!と思っていただけるような添乗を続けて参ります。観光添乗に関しては勉強中で、この先研修を経てデビューすることとなりますが、国内・海外両方のゲストに楽しんでいただける、最高の案内をできるよう精進して参ります。

わたしの感動接客への挑戦
空港・ホテル送迎は単調な移動になりがちですが、景色を楽しんでいただけるルートを選択し車窓から楽しんでいただけるようにすることを心がけております。またお客様との会話の中でおすすめのレストランや観光地を提案できるようにするための知識も入れられるように勉強しております。アウテックを知ってもらいたい、また使いたいと思っていただけるよう日々考えて取り組んでおります。

INTERVIEW
-
N.Kushida
2022年度 新卒採用 / アウトドアプランナー
「毎日新しい発見や学びがある」
-
Y.Sugimori
2022年度 新卒採用 / アウトドアプランナー
「努力次第で重要な仕事を任せてもらえる」
-
Ko
2022年度 海外採用 / アウトドアプランナー
「マナー研修や運転研修 先輩のサポートもしっかりで安心」
-
M.Nagatomo
2021年度 新卒採用 / アウトドアプランナー
「幸せなエネルギーをお届け出来るプランナーになる」
-
T.Sato
2021年度 新卒採用 / アウトドアプランナー
「自分なりの唯一無二のサービスを提供できる」
-
R.Nihonmatsu
2020年度 新卒採用 / アウトドアプランナー
「自分の夢に働きながら近づける場所」
-
N.Fujiwara
2016年度 キャリア採用 / アウトドアプランナー
「固定概念にとらわれないで仕事をするのが面白い」
-
M.Mogi
2014年度 キャリア採用 / アウトドアプランナー
「アウテックを世界一のハイヤー会社に」
-
R.Sunami
2018年度 キャリア採用 / GOS
「アウテック全員で喜びを分かち合える 」
-
H.Matsumura
2016年度 新卒採用 / プランナーから総務
「社員が仲良いだけでなく、お互いに成長できる」