移動革命 -LIMOVATION-

24時間年中無休TEL:03-6897-8799

マナー研修や運転研修
先輩のサポートも
しっかりで安心

Ko

2022年度入社(海外キャリア採用)
アウトドアプランナー

01

入社動機を教えてください

子供の頃からずっと日本に憧れていました。2016-2017年日本で1年間の交換留学をし、帰国後日本企業に就職しました。2回日本への見学兼ご褒美旅行イベントの担当を受け持ち、その中で日常の仕事より達成感を感じました。 これを機会に、転職の考えが芽えました。2019、台湾でアウテックの求人を見つけ、応募しました。

02

現在の仕事の内容について教えてください

メインは空港送迎ですが、最近入国制限の解禁により、ビジネスや観光の時間貸しも徐々に増えてきました。短時間の都内ツアー(夜景、東京名所など)を利用したお客様もいらっしゃいました。今年から郊外の観光案内に挑戦するかもしれません。色々観光知識を身につけたいと思います。

03

入社前と入社後でどのような印象の違いがありましたか?

元々2020年入社の予定でしたが、コロナの影響で2022年に遅れました。この間は多少不安でしたが、入社前に台湾で観光関係の国家資格を取得しました。入社後マナー研修、二種免許取得教習や都内道路の運転も充実しており、先輩からの支援もしっかりしてくれるため安心出来ました。   

胡プランナー
04

この仕事の大変なところはどこですか?

安全運転が大事なので体調管理(=自己管理)だと思います。シフト制の為、毎日出勤時間も違います。休憩、仕事と生活のバランスが課題です。一方、自分で休みの日をアレンジできるのがシフト制の良い点です。日本語も課題ですので、日々スキルを磨いて頑張っています!

胡プランナー
05

どんな職場ですか?

アウテックのおもてなしを元に、PL皆それぞれの個性や接客スタイルを発揮することが出来ます。その点では、伝統的な日本の職場とは違うと感じています。厳しい先輩後輩の上下関係もなく、とてもフラットな人間関係で、そして個々の長所を発揮出来、語学も活かせる職場だと思います。毎日お客様と新しい出会いがあり、知識を吸収できます。異文化交流での新しい刺激もあり、日々成長出来る環境だと感じられます。

 
06

将来の目標について

2023年1月に東京シティガイド検定を申し込みました。合格できるように勉強しています。この機会に東京の今昔、地理などの観光知識、さらに身に付けたいと思います。さらに一歩一歩スキルアップして、将来先輩のように通訳案内士の資格取得を目指しています。

胡プランナー
胡プランナー

わたしの感動接客への挑戦

ご乗車されるお客様に心地よく車内で過ごしていただくためにプランナーからのメッセージカードを車内サービスとともにお渡ししています。海外の歌手の方がコンサートで来日された際に得意のイラストでゲストの似顔絵入りのメッセージカードをご用意してサプライズでお迎えしました。お客様も写真を撮ってインスタグラムに投稿してくださり、喜んでいただけました!

おもてなしのサービス