移動革命 -LIMOVATION-

24時間年中無休TEL:03-6897-8799

自分なりの
唯一無二のサービスを
提供できる

T.Sato

2021年度入社(新卒採用)
アウトドアプランナー

01

入社動機を教えてください

英語を用いて世界の様々な人におもてなしをして感動を与えるという仕事内容が面白そうと思ったためです。もともと自分はパソコンなどのデスク業務よりも、自分で体を動かし、自分のやり方でサービスをしたいと考えていたのでこの会社はぴったりだと思いました。

02

現在の仕事の内容について教えてください

今はプランナー(乗務員のこと)として日々安全運転に努めています。空港から都内ホテルなどへの直行の送迎や、ビジネスでご利用のお客様のドライバーも務めます。またそれだけではなく、ドライバー兼観光ガイドとして、都内や郊外の観光スポットのご案内もしています。英語を使う機会も増え、仕事の幅が広がってきたのを感じています。

03

入社前と入社後でどのような印象の違いがありましたか?

運送業は男性で若くない人が多いイメージがありますが、この会社は若い人が多く、女性も多いです。同業他社の方と時折話す機会がありますが、そのことについて言われることが過去に何度かあり、それは他の会社と差別化できることだと思います。   

佐藤プランナー
04

仕事の難しさ、やりがいについて教えてください。

勉強することが尽きない点がこの仕事の難しさだと思います。観光のお仕事の際ではお客様からたくさんの質問をいただきますが日本語でも答えるが難しい質問もあります。その時は知識がまだまだ足りないと実感します。他にも、都内の道路や建物の車寄せの位置など覚えることがたくさんあります。 難しいことはたくさんありますが、お客様に全力で寄り添い、一日の最後に「ありがとう。」「あなたでよかった。」という言葉をいただくと報われた気持ちになります。

佐藤プランナー
05

この仕事の大変なところはどこですか?

労働時間が長いところ、そして時間が不規則なところです。お客様から入ってきた予約によって労働時間が決まるので長くなってしまいます。また、遅めの時間に帰宅して翌日早めの出勤ということもあるのでそれは体力的に辛いです。

 
06

アウテックで働く魅力は何ですか?

お客様と近い距離で接しながら自分なりの唯一無二のサービスを提供できることです。そして直にお客様からありがとうをもらえることも魅力だと思います。

07

どんな職場ですか?

みんな仲良しな職場です。冗談抜きでここには優しい人しかいません。お互い助け合って日々頑張っています。上司も私たちの声をしっかり聞いて真摯に対応してくださるので安心できます。

08

アウテックにはどんな人が合っていると思いますか?

一辺倒ではなく創意工夫に富んだサービスに挑戦したり自分の長所を活かしてお客様をおもてなししたいと思える人。人を喜ばせるのが好きで、人からの感謝が原動力になる人。このような人が弊社に合っているのではないかと思います。

09

将来の目標について

これからもっと勉強してもっと知識をつけて、より確実にお客様のご要望を満たし、期待を超えることができるドライバーになりたいと思っています。スキマ時間にコツコツ頑張りながら、ひとつひとつの仕事に真剣に向き合うことがこの目標に必要なことだと考えています。

佐藤プランナー
佐藤プランナー

わたしの感動接客への挑戦

移動中の車内でのコミュニケーションに関しては、ミラー越しでもしっかり目を合わせることを意識しています。意識的に目を合わせるとお客様もそれに応えてくださり、より親密さが増すと思います。移動中の車内の話に限らず、お客様にアンテナを張りお客様が何を求めているか、何をして差し上げたらよいかなどを常に考えています。

おもてなしのサービス