ニュースLatest News

第1回桜ツアー研修を行いました
2024/03/11
- 桜ツアー、桜観光、アウテック、プランナー、ガイド付きツアー、ハイヤー、ハイヤーで行く、車とガイド付きツアー、桜開花
桜を楽しみに訪日するゲストに、見どころの場所をご紹介できるように上田プランナー、練プランナー、山田プランナーの3名が参加し、講師は永友プランナーで2024年第1回目の桜研修が行われました。
メインのソメイヨシノがまだ咲いていない為、今日は枝木を見ながら想像力を働かせて走行して頂きました。事前にプランナー観光テストで桜の知識を学んで頂いていたので、研修時には道や降車場所をメインに説明が出来、スムーズに研修が進みました!
コースはオフィスを出発し、江戸桜通り、紫陽花通り、代官町通りを通り靖国神社へ。
靖国神社では、下車して田安門から千鳥ヶ淵を徒歩で確認しました。




3/11時点の桜の見頃
・紫陽花通りのオカメザクラ
・豊川稲荷のエドヒガン
・代官町通りのカンヒザクラ
・芝公園の寒桜
参加したプランナーの感想は、
上田プランナー
「都内の桜の名所を訪れながら、ルートの確認や各桜の特徴など、永友さんがリードしてくださり皆で確認いたしました。アジサイ通りのオカメザクラはとても綺麗にさいており感動しました。ソメイヨシノなど時期的に早かったですが、満開を想像するととてもワクワクしました。新しい学びも多くとても刺激的でした。今後の添乗にぜひ活かしたいと思います!」
山田プランナー
「ソメイヨシノはどれもまだ咲いてなかったですが、きっと満開になったら東京は綺麗なんだろうなと思いました。早咲きの桜がすでに咲いていて綺麗なところもあったので明日の夜景ツアーや添乗で通ってみたいなと思いました。 」
練プランナー
「さくらがほとんど咲いていなかったが、永友さんの話を聞く限り人気スポットが想像を絶する込み具合のようで、SNSを活用し、事前調べるが大事なことを教わりました。後はマップを見ながら本日の内容を復習します。本日はありがとうございました!」
講師の永友プランナーからは、
「満開時には人も車も交通量が比にならないので、一度開花後に今日の復習を兼ねて添乗外で走って、視察をして頂けたらと思います。今後の日報で皆さんがゲストをお連れしてる姿を見れることを楽しみにしています!」
学んだことを活かして多くのゲストの皆様に桜の名所をご紹介したいと思います!