ニュースLatest News

ドライバー

東京プライベート着物ツアースタート!

  • 着物体験
  • 着物と東京観光
  • プレイべートツアー
  • 貸切観光
  • ハイヤーツアー
  • 英語ガイド
  • アウテック
  • プランナー
  • 英語を話すガイド
  • 車付き観光

訪日ゲストを対象として、着物(もしくは浴衣)を着て、浅草界隈を散策する東京プライベート着物ツアーの販売を開始しました。(詳細はこちら)体験型ツアーの人気にともない、海外からのお子様から大人まで多くの皆様に「着物着る」という日本独自の文化の体験とその思い出を写真に残していただきたく、このツアーを企画いたしました。

当日は、ハイヤーでゲストをお迎えにあがり、浅草にて着物体験、人気エリアでの写真撮影、周辺散策後、目的地へとお送りします。弊社のプランナー(ドライバーガイド)が、英語で着物レンタルのお手伝いから観光地でのご案内をはじめ、観光地での写真撮影や車窓案内、車内サービスなど旅を盛り上げる演出をいたします。

着物を着てガイドの案内で浅草周辺を散策
着物ツアー
【ツアー名】
東京プライベート着物ツアー


【ツアー内容】
お好きな着物を選んで、経験豊富なスタッフに着物を着せてもらい浅草エリアを散策します。浅草周辺には着物で写真を撮るのに素晴らしい場所がたくさんあります。当日は、当社のハイヤーを利用するので夏の暑い日は涼しい車内、冬の寒い日でも暖かい気温で着物を着たまま東京を快適に移動できます。また、英語を話す当社のプランナー(ドライバーガイド)が、着物のレンタルのお手伝いから古い寺院、日本庭園、神社、そしてローカルスポットで英語によるご案内もいたします。

【ツアーに含まれるもの】
・ハイヤー
・ドライバーガイド
・着物レンタル(着物、帯、クラッチバッグ、サンダル、足袋)

※追加料金でヘアスタイリングサービスもご提供

【発着地】
東京都内発着

【モデルコース】
ゲスト宿泊ホテルまたは出発地(23区内)ー浅草にて着物をレンタルー日本庭園へー東京スカイツリー(記念撮影)ー根津神社、谷中銀座ー秋葉原ー浅草(着物返却)ーゲスト宿泊ホテルまたは目的地(23区内)

【ご利用時間】
8時間

詳細は公式サイトでご確認ください
https://www.outech.co.jp/en/guided-tours/tokyo-kimono-experience-tour.html

お好きな着物を選びます
お好きな着物を選びます

着付けもしてくれるから簡単
着付けもしてくれるから簡単

記念撮影
記念撮影

着物体験をされたゲストからは高評価もいただいております!

ツアーレポート(劉プランナー)
アメリカラはラスベガスにお住まいの9名のご家族を東京観光へご案内のこと。
銀座、築地、秋葉原の観光を終えて次の目的の浅草に出発する際、浅草後の行程は全部行かなくていいから、浅草で着物体験したいとご要望をいただきましたので手配をお手伝い(アウテックと契約のある着物ショップを利用)。ゲストの皆様に着物体験できるとの旨をお伝えすると、すごく喜んでおりました。

浅草寺周辺で駐車し、着物屋にご案内しました。30分ほどで皆様着換え完了。雷門にお連れ致し、雷門から浅草寺まで沢山の写真を撮られ、私も写真撮影のお手伝いを致しました。今回は急なご要望で体験時間は、1時間程しかなかったですか、皆様はとても満足していたのご様子でした。着物から私服への着換えは10分ほどで完了しました。

Tripadvisor(トリップアドバイザー)にて星5つの評価をいただきました!

Tokyo Tour 2024
2024年5月 michelle g
Our family came from the US to have a good vacation in Japan and let me tell you that RYU is the best tour guide ever . Very kind , very patient and he gave us a lot of info . Thank you RYU for making us feel at home in Japan . Will recommend this company and might contact them again for our next trip. Thank you .

東京ツアー2024
2024年5月 michelle g
私たち家族は日本で楽しい休暇を過ごすためにアメリカから来ました。RYU は史上最高のツアーガイドだと言わせてください。とても親切で、とても辛抱強く、私たちにたくさんの情報をくれました。 RYUさん、私たちを日本でくつろいでくれてありがとう。この会社をお勧めしますので、次回の旅行の際にもう一度連絡するかもしれません。ありがとう 。