ニュースLatest News

2日目の都内観光研修を実施いたしました。
2023/08/18
2日目の研修の講師は、茂木プランナー、1年生プランナー5名が参加いたしました。
この日のスタートは、オフィス近くのお台場からスタートし、新宿エリアへ。都庁 歌舞伎町、ゴジラロード、ゴールデン街、二丁目、伊勢丹などを紹介し、新宿駅の新宿駅お迎え場所などを確認。
その後は、靖国神社、車窓で神田、秋葉原を巡り、神田明神に立ち寄りました。その後は、東京の下町の浅草エリアを中心に合羽橋、上野、谷中をめぐりました。





「政治について、歴史についてもっと勉強して自分の意見をしっかり持てるようにしたいと思いました。日本に何十年も住んでますが、知らないことばかりなので、勉強していきます。 」
「都内観光研修はたまに添乗に使う道に走りました。今日行った場所はプライベートでもたまに行ったことがありましたが、以前は知らなかった知識と情報をたくさん勉強しました。今後は直行でも学んだ知識をゲストに紹介していきたいと思います。」
というコメントがありました。
また、プランナーの仕事として、ゲストの好みを伺ってレストランにお連れしたり予約することが多々あるので、おいしいお店を知るのも大事な研修の1つです。この日のランチは、秋葉原にて「とんかつ檍(あおき)のカレー屋 いっぺこっぺ 秋葉原店」にてリブロースカツカレーを頂きました。こんなに厚くてうまいロースカツは人生初めて食べました。というプランナーからの感想も。暑い夏ですが、たくさん食べて体力をつけて、研修も添乗も乗り切っていきたいです。


