ニュースLatest News

観光ガイドを育てる「観光研修」を実施しております。
2025/09/24
- 都内観光
- 観光研修
- プランナー
- ガイド
- アウテック
- 新人研修
- 観光ガイド
- 東京観光
- プライベート観光
研修プログラムの概要
アウテックの基本の観光研修は、2つのステップで構成されています。1.「ガイド付き観光研修」
プロの観光ガイドの方が乗車するツアーに、ドライバーとして同行する機会があります。その準備として、東京の東側と西側エリアを2回に分けての研修を行います。この研修では、ガイドの方と円滑にコミュニケーションをとりながら観光をスムーズに進めるためのプランナーとしての役割と主要観光地の地理や運転ルートを学びます。
2.「「ESD(英語)観光研修」
実際の観光地を巡りながら、自身で案内するスキルを身につけます。この研修は3日間にわたり、主要な観光スポット(例:築地、銀座、皇居、新宿、浅草など)を網羅します。各観光地の詳細な情報や歴史、最適なルート、ゲストの乗降場所、待機場所などを確認しながら、移動中には観光に関する知識のアウトプットも実施します。
研修中は、プランナー課の主任(中村プランナー、佐藤プランナー)が実務の流れや注意点を丁寧に指導します。「観光研修」終了後に一定期間を設けテストを行い、合格したプランナーだけが観光ドライバーとしてデビューすることができます。






ESD(英語)観光研修
「都内ESD観光研修は勉強になることが多く、たくさんのことを学ばせていただきました。勉強だけではなく、みんなでお昼ごはんを食べたり、うたを歌ったりと、本当に楽しく貴重な時間を過ごさせていただきました。」
ガイド付き観光研修
「普段下道を走行することがあまりなかったので初めて走る道ばかりで覚えることがとても多かったですが、一つ一つ覚えていきたいです。」
「今回は東側のエリアを回りました。場所によっては乗せる場所、降ろす場所が違ったり、何ヶ所か乗降場があるところもあったので、臨機応変に対応できるように今回学んだことをしっかり復習したいと思います。」
「ガイドさんにその都度連絡すること、乗降場所は曖昧にせず確認すること、戻りそうな時は一報をもらうことを意識していきたいです!覚えることが多すぎてわからなくなりそうですが1つ1つ確認しながら頑張ります!」
アウテックは、このような実践的な研修を通じて、お客様の期待を超えるおもてなしができる観光ガイド兼ドライバーのプランナーの育成に力を入れています。ゲストの旅がより豊かなものになるよう、これからもアウテックの観光ガイド兼ドライバーの成長にご期待ください。