感動接客への挑戦ゲストの皆様がハイヤーにご乗車時、サプライズやハピネスをお届けします!

2日間の観光添乗
観光添乗永友プランナー
2022/03/28
1日目は、羽田空港へお迎え、ゲストがお見えになったところでご挨拶し、出発。永友さんこれぜひ、と岡山のきび団子のお土産を頂きました。朝から何も食べてなくてお腹が空いていて、、今から昼食だけどこれ頂いていいですか?と、ご乗車後すぐにお母様はお渡ししたどら焼きをお召し上がりになりました。柴又の見所や観光地、歴史のパンフレットをコピーしお渡しした旅の栞は、「これいいね、持って帰ってからも読むわ」とお喜び頂きました。

その後は、ぜひ!とリクエストがあった矢切の渡しへ。「ここがあの有名な矢切の渡しか〜」と楽しんでおられました。


汐入公園では、息子様が一眼レフをお持ちになり桜とスカイツリーバックに写真撮影。お母様が、「桜よりも綺麗に撮ってよね!」と息子様に指示。大変仲良く、お写真映る際は毎回、ぴったりくっついて、「いつも夫婦に間違えられます」とも仰せでした。

観光添乗2日目。
定刻にホテルからお見えになりご乗車。まずは上野恩賜公園の桜へ。停車し写真撮影も可能であるとご案内しましたが「昨日歩きすぎたから今日は歩かない」との事だったので、車窓からのご案内で通過。

お次は国立劇場でご降車頂き写真撮影をと思っていましたが、お母様がお手洗いに行きたいとの事だったので、ご希望頂いていたホテルニューオータニへ。以前東京に来られた際にニューオータニでケーキをお召し上がりになられたそうですが、その時は雨で庭園にでられなかったため今回リベンジ。お手洗いを済ませ、庭園をご案内致しました。
ニューオータニを後にし、息子様のご希望で青山の店舗へ。お母様は車内にてお待ちに。待機の間、お住まいのある岡山のお話やご家族のお話をして下さいました。
その後は、青山霊園でも同じく桜をご案内。左右、正面どこからでも見えるなぁーと、窓を開けて楽しんで下さりました。国立劇場は中に入り空いてる所に駐車し、入口の桜とお写真をお撮りしようと致しましたが、警備員の方から注意があったため、車を道路沿いに停め直し、写真撮影。
12時半に昼食をご予約しているパレスホテルへお送り。約2時間でお電話頂きお迎えに参りました。空港に行くまで少しお時間に余裕がありどこかご希望の行きたい所はございますか、とお伺いしましたが、「お任せします。桜が綺麗なところが他にもあれば、、」との事だったので、スペイン坂、桜坂へご案内。車窓からでしたが、「うわ〜桜のトンネルじゃな!東京はやっぱ違うわな〜」とお母様ご満悦。息子様もそんなお母様をご覧になり「今年も桜見せれて良かったわ」と喜んで下さりました。
車でレインボーブリッジを走行した事がないとお聞きした為レインボーブリッジを通るルートで空港へお送り。出発階入口前に停車しドアサービス。お母様が「お世話さま!元気でな〜」息子様は「いや〜楽しかったです」と仰って下さりました。お礼を申し上げ、前日撮ったお写真を現像しお渡しし、お見送り。空港に入られ見えなくなるまでお見送りしていると、お母様が少し進んではこちらを振り返り、また進んで振り返り、と何度も手を振って下さり大変嬉しかったです。

・おしぼり
・アルコール
・Wi-Fi
・メッセージカード
・旅の栞
・うさぎ屋のどら焼き
・ブールミッシュの桜のランドグシャ→ご利用あり
・前日撮ったお写真を現像しお渡し→お持ち帰り