感動接客への挑戦ゲストの皆様がハイヤーにご乗車時、サプライズやハピネスをお届けします!

異文化を学ばせて頂いた観光案内
観光添乗茂木プランナー
2017/12/09
異文化を学ばせて頂いた観光案内
連日ご利用のロシアからお越しの男性2名様を鎌倉、横浜観光へご案内でのこと。ゲストのお二人は、本日の行程を把握していなかったので、鎌倉と横浜がどの様な場所かご説明してからスタート。築地にも興味ありそうでしたが、結局鎌倉に行くことになりました。
お二人ともに歴史や政治の話しが大好きなようで、いきなり安倍政権、北朝鮮などについて質問を受けました。お互いネイティブスピーカーではないので、うまく伝わらないこともありましたが、ゆっくり会話するよう心がけ、また、ゲストからも沢山のことを聞かせていただき、とても勉強になりました。かなりオープンな方々でしたので、実際に聞いてみたかった事を様子を伺いながら話の流れの中で聞いてみました。
普段、アメリカや東南アジア圏の方々とお話する機会が多いですが、同じ問題を違った角度から見ている方の話はとても勉強になりました。
日本の文化や歴史が好きで、特に報国寺が気に入ったようでした。静けさと質素さの中に垣間見える美が好きな印象を受けました。翌日、帰国されるのでお土産が欲しいとリクエストをいただいたので小町通りへ。沢山買い物をしたのでランチ時間に少し遅れてしまいました。

子供のようにはしゃぎ貝殻を集めるゲスト、素足で海にかけだすゲスト、そして願いを込めて投げたコインは波に吸い込まれて行きました。希望とコインだけを由比ヶ浜に残し、横浜に向かいました。

使う糸の太さは1.5センチ。釣りの経験の無い私にはサッパリでしたが次から次へと提案する店員さんに脱帽。 沢山買い物をして、夜景を見に大桟橋へ。
冬の乾燥した空間で見る夜景は最高でした。クリスマス間近の横浜はカップルが多く、その中で、はしゃぐ男子3人は異様な光景で、周りの雰囲気を壊さないようにと思いながら、その気持ちは大桟橋から出航したばかりの客船ともに波の上に広がる暗闇へと吸い込まれ、はしゃがずにはいられない自分がいました。

ゲストから最後のリクエスト。
来日のときの機内食で提供されたクッキーが欲しいと。最初どのようなものかわかりませんでしたが、写真で確かめたらフォーチュンクッキーみたいな商品と判明したので重慶飯店へ。笑顔と共に3袋ゲット:)
そのまま近くのディナーレストランへご案内。
ホテルに到着し、毎度おなじみお別れは名残惜しい感じで3度握手を繰り返しましたが、そのわりに、1度も振り返ることなく颯爽と去っていく背中を見送りました。
私の行ったサービス
・エビアン
・wifi
・キットカット
全てご利用ありました。