ニュースLatest News

ハイヤー業界の魅力を伝えるインターンシップを開催
2025/08/25
- インターンシップ
- アウテック
- プランナー
- 仕事体験
- 英語力
- おもてなし
- 観光ツアー作成
- 実務体系
- 新卒
- 就活
英語力とおもてなしを磨く2つのプログラム
ハイヤーサービスを提供するアウテックでは、学生向けのインターンシッププログラムを実施しています。ハイヤー業界の仕事の魅力を肌で感じてもらうことを目的とし、「観光業界で活かす英語とは!?実践仕事体験!」と「おもてなしのプロになる!インバウンド向け観光ツアー作成&実務体験」の2つのプログラムを用意しました。参加者は、実践的な業務を通して、ハイヤー業界ならではのやりがいを体験することができます。プログラム①:観光業界で活かす英語とは!?実践仕事体験!
このプログラムは、英語力を活かしたい学生に特化した内容となっています。実際に弊社で活躍している外国人社員から、実践的な英語の使い方やホスピタリティの極意を学び、参加者は、英語での観光案内を実践体験し、英語で伝える難しさや、その面白さを肌で実感していただくことができます。
アウテックの社員に直接会ってリアルな話を聞くことができ、業務体験後にはフィードバックももらえます。この業務にしかない「やりがい」をイメージできる大人気のプログラムとなっています。



プログラム②:おもてなしのプロになる!インバウンド向け観光ツアー作成&実務体験
こちらは、サービス業や観光業界に興味がある学生向けのプログラムです。午前中は、お客様に合わせたオリジナルの観光ツアーを企画・作成する「プランナー」の仕事を体験。午後は、お客様の期待を超える『感動接客』を生み出す、アウテックならではのおもてなし術を現場社員から直接学びます。また、プロのドライバーが運転するハイヤーに同乗し、自ら企画したツアーをお客様目線で体験できます。机上の学びだけでなく、リアルな感動を肌で感じられます。
お客様に寄り添い、期待を超える「感動接客」を創り出す面白さを体験できる、実践的なプログラムとなっています。




参加者の声
・英語で観光案内することの難しさや、ミートの細かい気遣いの多さなど、参加して学べたことが多かったです。短時間ではありましたが、自分自身の成長も感じました。個人の裁量が多いこと、入社後も勉強が続くこと、一括担当、個人評価など、他社にない魅力を多く知ることができ、新たな目標もできました。本日はありがとうございました。・英語を使って、観光案内をすることの楽しさを知ることができました。観光に関する知識だけではなく、そこにユーモアを含めたり、そのエリアに限らず、別のエリアとの知識と関連付けたりなどの工夫をすることで、お客様の旅行をさらにより良い時間にすることができると学びました。とても楽しくインターンシップの時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
・実際にプランナーさんのご説明を聞きながら明治神宮を訪れてみて、知らない場所に行く楽しさを感じました。また、お辞儀や飲み物などのサービスを提供したり、見えない部分での気遣いを徹底することで、お客様に寄り添った対応ができるのだなと感じました。また、働くイメージも湧いてきたので今回参加して本当に良かったと感じ、なにより楽しかったです。ありがとうございました。
アウテックのインターンシップは、座学だけではなく、実際の仕事を通じて業界への理解を深めることができるプログラムです。この体験が、皆様のキャリアを考える上での大きな一歩となることを願っています!