酒造見学と和紙作り体験
- 訪問先
- 埼玉県
- 時間
- 7 時間
- ランチ
- 含む
- 言語
- 日本語/英語
このツアーについて
明治時代から続く埼玉県内の松岡醸造を訪れ、職人さんに酒蔵内を案内していただきます。秩父の山々から湧く硬度日本一の水を使って造られる希少な日本酒は、全工程が伝統的な手作り。酒蔵を代表するお酒「帝松(みかどまつ)」を始め試飲もご体験頂けます。ランチには、ツアーでしか召し上がれない特別メニューをご用意。知れば知るほど美味しい日本酒のツアーです。
松岡酒造
全国新酒鑑評会 8年連続金賞受賞記録酒蔵. ミネラル豊富な地下水とこだわり抜いた米で造られる伝統の「帝松」が有名です。
松風庵
松岡醸造に併設するレストラン。ランチは、松風庵での「松風庵セット」のお食事が付きます。
おすすめポイント!
酒蔵のある小川町から車で10分の東秩父村。ここは1200余年の歴史を持つ小川和紙の発祥の地です。こちらの「和紙の里」で伝統的な紙すき体験をしてみませんか?自分ですいた和紙に、自分で採ってきた草花で自由にデコレーション!オリジナル和紙カードはあなたのセンスが光ります。ご家族でも、カップルでも、グループでも楽しめます。
和紙の里
周辺の草花を採取して、オリジナルの葉書やミニタペストリーなどの作成体験ができます。
【重要】
-各施設には休業日がございます。ご注意ください。
松岡醸造:土日祝(お盆休有り)
和紙の里(和紙作り体験):年末年始
JA直売所 :毎週水曜日(こちらの施設はお野菜や果物など、小川町の特産物をお買い求め頂けます。和紙作りのついでに立ち寄り可能です。)
ツアー例
- 出発
- 8:00 am
- ツアー終了
- 3:00pm
行程例
お迎え場所(ご自宅、ホテル、空港など)
松岡醸造にて酒造見学&試飲
ランチ(松風庵セットのお食事付き)
和紙の里(紙すき体験)
お送り場所(ご自宅、ホテル、空港など)
Show
お車
エクゼクティブセダン
推奨乗車人数2-3名
トヨタクラウン
ラグジュアリーセダン
推奨乗車人数2-3名
レクサス
ラグジュアリーセダン
推奨乗車人数2-3名
メルセデスベンツS580
ミニバン
推奨乗車人数 3-4名
トヨタアルファード
ラグジュアリーミニバン
推奨乗車人数 3-4名
メルセデスベンツ V220d
バン
推奨乗車人数 4-9名
トヨタハイエース
プランナー(専属のドライバー兼観光ガイド)
ゲストの旅を案内するのは、当社のドライバー兼観光ガイドの「プランナー」。厳しいマナー、英語、観光研修をクリアした、旅のプロフェッショナルです。
日本語と英語でのコミュニケーション能力に長けており、卓越した運転技術はもちろんのこと、東京や近郊の観光地の詳細、歴史、さらにはファッションやアニメまで、幅広い知識でゲストの旅をサポートします。
皆様の旅が忘れられない特別な思い出となるよう、心からのおもてなしと細やかな気配りで、旅を彩ります。
通訳案内士(国家資格)オプション
東京の歴史や文化をより深く知りたい方のために、国家資格を持つプロの通訳案内士を手配することも可能です。当社のプランナーにはこの資格を保有している者もいるため、安心してご利用いただけます。
通訳案内士は、難関の国家試験に合格しており、高度な語学力はもちろん、日本の歴史、地理、文化に関する豊富な知識を持っています。長年の経験と知識で旅をサポートします。
なお、通訳案内士のご利用には追加料金がかかります。
サービスについて
- ミネラルウォーター
- 日本語または英語でのガイド
- 写真撮影サービス
- お菓子
- 記念日のギフトサービス(※)
※(※)に関しては事前のリクエストが必要です。
注意事項
- お迎えとお送り場所は、東京23区内、三鷹市、または武蔵野市となります。
- このツアーの最大催行人数は9名です。
- ご予約は、出発時間の24時間前までにお申し込みください。
- 駐車場の確保が難しい場所では、ドライバーがお客様とご一緒に施設や観光地を見て回ることができない場合がございます。その際は、車内で見どころや関連情報をご説明し、お客様ご自身で観光をお楽しみいただきます。
もちろん、ご質問には丁寧にお答えしますので、ご安心ください。 - ツアー料金には、入場料や食事代は含まれておりません。
- 一部のツアーは、祝日や施設の休業日などの理由により、ご希望日にご利用いただけない場合があります。
- 早朝および深夜の出発または到着の場合、ツアー料金に割増料金(基本料金の通常20%)が適用されます。
- 行程については、ご予約の際にお問い合わせください。
- お客様の人数に合わせて、当社で最適な車両タイプ(セダン、ミニバン、またはバン)を選定させていただきます。
- ツアー画像はイメージです。
キャンセルについて
以下のキャンセル料が適用されます。
お迎え予定時刻の48時間前(現地時間)を過ぎた場合:ツアー料金総額の50%
お迎え予定時刻の24時間前(現地時間)を過ぎた場合:ツアー料金総額の100%
酒造見学と和紙作り体験
見積り依頼















