感動接客への挑戦ゲストの皆様がハイヤーにご乗車時、サプライズやハピネスをお届けします!
2015.05.02 [ハピネス・エピソード / 観光添乗/ 加藤 プランナー]
富士山観光もおまかせください
クエートよりお越しのカップルを富士山観光へご案内。
まず、ゲストにお会いした際にいくつかコースをご提案しました。
(当日、フレキシブルにコースを決められるのもプランナーが観光のご案内ができるからです。)
1. 富士山5合目~箱根エリア(箱根の時間が多く取れる)
2. 箱根エリア~富士山エリア(箱根側から富士山を眺める)
3. 富士山芝桜~富士山5合目~箱根エリア(季節限定の芝桜をご案内)
をご案内すると、1番の目的は富士山を見るということでしたので、
3をお勧めし、そのコースで行くことになりました。
談合坂サービスエリアで芝桜の駐車場待ちがないことを確認済み。
ゴールデンウィークの始めでしたが渋滞もなく、富士急ハイランド手前から
富士山が見え、ゲストはとても喜ばれていました。
ホテルから2時間ほどで富士山芝桜に到着し、園内を散策。
(写真はイメージです)
到着時から雲行きが怪しく、少し雨も降り富士山は完全に雲に隠れてしましましたが
芝桜やその他のお花を初めて見たそうで、「こんな綺麗なお花母国では見たことない!
とても素敵!」と喜ばれてよかったです。
富士山の上に上がれば山頂も見えるかもしれないとお伝えし、5合目に向かいました。
5合目に到着し、しばらくすると雲が晴れて山頂まで見ることが出来、
ゲストすかさず写真をたくさん撮られていました。
おみやげ屋さんで抹茶のキットカットを発見するとゲスト大興奮!
クエートではキットカットが大人気のようで、その抹茶味をゲストが日本で食べて大変気に
いったらしく、「東京でもっと安く手に入りますよ」とお伝えしましたが
「買えるときに買わなくちゃ!」とスーパーの袋4袋分購入されていました。
箱根に向けて下山していると、なんと!雲ひとつない富士山が!
すぐに停まれる1合目下駐車場で車を停め、写真撮影を。ゲストこの日一番の笑顔を
見ることができました。
そこから富士五湖道路を通っている間も綺麗に全体の富士山を眺めることができ、
ゲストの会話も弾み箱根エリアへ。
大涌谷の黒たまごを食べていただくためにロープウェイ使って、大涌谷へ。
大涌谷では黒たまごを召し上がり、また黒アイス(黒色は竹炭)も気になったみたいで
召し上がると「味はおいしいけど匂いが炭だね」と苦笑いでした。
再びロープウェイで桃源台まで降り、その後、都内のホテルに向かいました。
帰路では渋滞もありましたがゲストずっと楽しそうにお話されており、
あっという間にホテルに到着しました。
ゲストからも「今日はヒロのおかげで本当に楽しかった。色々と案内してくれて
ありがとう。」と仰って頂き、笑顔でお礼を申し上げて、お別れしました。
ご乗車時はあまり会話もなく、ご案内しても静かな返事だったのでクールな方達
だなと思っていたのですが、芝桜散策から徐々に打ち解け、こんなにおしゃべりなさるんだ!
と驚くほどフレンドリーなお二人でこちらも楽しくご案内させて頂きました。
富士山が見たいというゲストに様々な場所から富士山をご覧いただき、
また、それを喜んでいただくことができて良かったです。5月からは富士山観光に良い季節です!
日本語でも英語でも楽しく富士山観光をご案内させていただきます!
そして、ゲストの希望を叶えるために様々なアイデアを出して観光案内いたします。
私の行ったサービス
・お水:ご利用あり
・WiFi:ご利用なし
・キャンディ類:フルーツキャンディ、またゲストキットカット抹茶が大好きとの
ことでキットカットご利用あり
・ブランケット:富士山、大涌谷とても寒かったですがご利用はなし
・今治タオル:談合坂のトイレ休憩時にご利用あり
・スリッパ:ロングドライブなので用意しましたがご利用はなし
・ホッカイロ:寒いと予想し持って行きましたがご利用はなし
・富士箱根観光コース提案