業務内容JOB DETAILS
アウトドアプランナーの業務内容
おもてなしの心を磨く、目指すのは陸のCA(キャビンアテンダント)
アウトドアプランナーとは、アウテック独自のドライバー兼ガイドのこと。キャビンアテンダントのように、あふれる笑顔でゲストのお世話をする。そして、私たちの「おもてなし」で感動していただく。それがアウトドアプランナーの目指す姿です。
プラン・ガイド&ドライブを行うアウトドアプランナーという仕事は、知識や経験を積み重ねていくことで、日々、成長を感じることができ、一生涯続けられる仕事になっていきます。
アウトドアプランナーの仕事
ハイヤーでの送迎、添乗、観光案内、コース作成、視察同行など
ゲストの様々なご要望にお応えし、空港送迎やビジネス送迎をはじめ、都内観光や箱根・富士山のなどの観光プラン作成から、当日の運転、観光ガイドまでを一貫して行います。
例えば、海外から一時帰国の方には、長いフライトの後にほっとできる空間をご提供するために、車内にお菓子などをご用意したり、車窓から見える景色のご説明、日本の最新情報やご要望があればゲストの滞在先の近くの買い物できる場所やレストランなど有益な情報を提供します。
都内観光を楽しみたいゲストには、ゲストの好みからコースを作成し、当日は観光ガイドもいたします。もちろん観光スポットでの写真撮影から動画撮影、人気のスイーツ専門店にご案内し、お買い物のお手伝いをしてゲストと親睦を深めながら最高の1日を演出したします。
毎日が同じことの繰り返しということはありません。日々出会うゲストの皆さまに「この会社を選んで良かった」と思っていただけるように「最高のおもてなし」を提供することで、ゲストの移動の時間を思い出に残る時間に作り替えていくことができるのです。その結果は多くのゲストからの5つ★のレビューで確認することができます。
楽しむ力
アウテックでは、個人のやる気や楽しむ力を尊重しています。
フラットな環境の職場であるアウテックでは、日々の業務の中で、こうしたら業務がもっと効率的になるのではないか?こうしたらゲストはもっと喜ぶのではないか?と思ったアイデアはどんどん発言し実践していただける環境があります。2021年にはプランナー達が自らSNS(Twitter, Instagram, TikTok)やnoteでの情報発信にも力を入れており、それぞれが楽しみながら仕事をしている姿もご覧いただけます。
自由に感動を演出する
サプライズや「おもてなし」でゲストに楽しい時間を提供する
ゲストを喜ばせるために、ゲストのアニバーサリーがわかれば、プレゼントをご用意したり、ゲストの思い出に残るような感動のサプライズを自ら考えて演出することができます。何をするかは、プランナー一人ひとりの自由な発想にまかされています。その結果、サービスに感激したゲストからお礼のお手紙を頂くこともあります。それが、アウトドアプランナーとしてのやりがいを感じられる瞬間になること間違いありません。
充実した研修制度
運転技術から、接客、ビジネスマナーまで充実した研修内容と
フォロー体制でフルサポート
運転技術から、接客、ビジネスマナーまで充実した研修内容と フォロー体制でフルサポート。運転技術に関しては、二種免許取得までの講習からはじまり、免許取得後は、運転技術研修や安全運転研修などを定期的に受け、技術の向上と安全運転への知識を高めていきます。アウテックでは、ビジネスマナー研修など独自のカリキュラムにより、ゲストに感動を与えるために必要な要素を学びます。また、観光研修やプランナー同士の情報の共有によって、おすすめのお店から観光スポットまでを幅広く知識として蓄えていきます。事故を起こしてしまった時などにも専門のカウンセラーとの面接を設けるなどフォロー体制も万全です。
キャリアアップ
与えられる仕事をこなしていくだけでは、実力はつきません。
自分の挑戦次第で「プランナーとしてのスキル」が向上していきます。
キャリアアップ=昇給と考えるのが常だと思いますが、プランナーはスキルが向上し、できる仕事が増えれば増えるほどお給料は上がっていきます。また、デビュー時は送迎のみの添乗だったとしても、ゲストとの信頼関係を作ることができれば観光案内や通訳、レストランや宿泊先の手配依頼など引き受けることもありますし、普段では入ることのできないような施設やレストランに同行する機会もあります。それは、他社ではできないアウテックならではの自身のスキルアップです。
指名や資格取得など実績が伴えば、それだけ任される案件も難しくなります。プランナーには、添乗に取り組むプロセスの中で身に着けていく運転技術、知識、経験に加えて人間性を磨いていくこと、そしてプライベートも含めた自身の生き方を磨いていくことが求められています。
(資格について:通訳案内士の資格を最高峰とし、国内旅行業務取扱管理者や総合旅行業務取扱管理者、TOEIC高得点取得など、業務に関わる資格取得を推奨し、ご自身のスキルアップにもつなげていただきます)
INTERVIEW
-
N.Ishihara
2021年度 新卒採用 / アウトドアプランナー
「人の想いを大切にし、日本の魅力を国内外の人に発信したい」
-
M.Nagatomo
2021年度 新卒採用 / アウトドアプランナー
「自分のやってみたい事を自由に伸び伸びと挑戦できる」
-
M.Yamaguchi
2020年度 新卒採用 / アウトドアプランナー
「重要な仕事を任せてもらえるから急成長できる」
-
R.Nihonmatsu
2020年度 新卒採用 / アウトドアプランナー
「自分の夢に働きながら近づける場所」
-
N.Fujiwara
2016年度 キャリア採用 / アウトドアプランナー
「固定概念にとらわれないで仕事をするのが面白い」
-
M.Mogi
2014年度 キャリア採用 / アウトドアプランナー
「アウテックを世界一のハイヤー会社に」
-
R.Sunami
2018年度 キャリア採用 / GOS
「アウテック全員で喜びを分かち合える 」
-
H.Matsumura
2016年度 新卒採用 / プランナーから総務
「社員が仲良いだけでなく、お互いに成長できる」