Outech Blog
2021.10.22 [ Surprise・Episode / Sightseeing/ Furuhashi Planner]
また会いましょう!(谷川温泉送迎と観光)
東京在住のご夫婦を谷川温泉へご案内でのこと。観光とホテルへの送迎で2日間ご利用頂きました。
定刻の9時にご自宅前でご乗車いただきました。車内のリクライニングやテレビなどをご案内。奥様がご自宅でNHKの番組を見ている途中だったということで、そちらの番組が終わるまでは車内でテレビをお楽しみでした。
この日の最初の行先は、小泉稲荷神社の大鳥居とコスモス畑。この周辺にはお手洗いがなかったので、降りるインターのひとつ手前のパーキングエリアでお手洗い休憩を取りました。そして、目的地に到着。まずたくさんの鳥居が並んでいる本殿の前を車で通過して、コスモス畑にご案内。写真撮影のお手伝いのため一緒に散策いたしました。コスモスはちょうど見頃で、記念写真を撮ったりお花の品種ごとの違いを観察したりしてお楽しみいただきました。
大鳥居までは少し距離がありましたので、一度ご乗車いただき鳥居の真下にお連れいたしました。大鳥居は遠くからも見えていましたが真下から見上げるとかなり迫力があり、ゲストは写真撮影を楽しまれておりました。こちらも赤い鳥居がとても青空に映えており、ゲストもお喜びのご様子。鳥居の高さなどをご案内いたしました。
再度ご乗車いただき本殿へお連れいたしました。小泉稲荷神社はご存知ではないということで御祭神など簡単にご説明いたしました。京都の伏見稲荷の神様と島根の出雲大社の神様の両方を祀っていることをご案内すると「どちらも東京からは遠いから得した気分ね」と仰せ。鳥居の前で記念写真のお手伝いをして、こちらも参拝に同行させていただきました。
天候に恵まれたこともあり40分ほど散策され、ランチの12:30には間に合いそうにありませんでしたので、レストランにお電話で到着予定時間をお伝え。柔軟に対応してくださり、レストラン到着時にはお出迎えしてくださいました。
ゲストがお食事を楽しまれている間に、コンビニで本日撮影した写真を現像して翌日お渡しする準備。1時間20分ほどでお食事から戻られました。量もちょうどよく、とても美味しかったと仰せ。ウエイターの感じもよく、おすすめされるものをいただいたそうですが、どれも絶品だったそうです。
ホテルまでは1時間ほどで、遠くまで山の景色がきれいに見えており車窓をお楽しみいただきました。奥様は昔みなかみにスキーに来たことがあるそうで、思い出話をされていました。ホテルに到着するとすぐにスタッフがお出迎えに来てくださいました。翌日のお迎え時間を確認してお見送りし、1日目を終了いたしました。
2日目
2日目は10時にホテルお迎えからのスタートでしたので、9:30ごろに配車して待機。ホテルスタッフより、現在ゲストはラウンジでコーヒーブレイクをお楽しみと教えて頂きました。「ドライバーさんも中にどうですか?」とスタッフよりお声掛けいただき、荷物をお預かりするためにラウンジへ向かうと、ゲストより「一緒にコーヒーをいかがですか?」とお誘いいただきましたので、スーツケースを車に積み込んでからご一緒させて頂きました。
ホテルのラウンジで中庭を眺めながらお話させて頂きました。ホテルは温泉やお食事のお話、そして、ホテル内をご紹介までしていただきました。お話の中で、コロナ以前は東京駅や羽田空港集合のツアーに参加していたそうですが、今年の4月からハイヤーで行くプライベートツアーを利用されるようになったそうです。はじめは熱海などの近場から参加し始めて、上高地では2泊3日楽しまれたそうです。これまで担当されたドライバーは全員おじさまがたで、今回は若い女性だったから驚いたとおっしゃっておりました。これまでのドライバーも安全運転だったそうですが、女性ならではなのか運転が柔らかい感じがして乗り心地がいいとほめてくださいました。
30分程ゆっくりした後に本日のメインである谷川岳ロープウェイにお連れしました。本日は稀に見る雲一つない晴天で、ゲストよりお誘いいただきましたので同行し、ロープウェイも待ち時間なく乗車出来ました。車を降りたときは少し風がありましたが、本日はほとんど無風でロープウェイも揺れることなく快適に乗車できました。
今年はいつまでも気温が高く、ホテル周辺は紅葉が見られずゲストが残念がっていましたが、ロープウェイで標高が上がるにつれて木々が色づいており、ゲストも思わず微笑んでいらっしゃいました。15分程で天神平へ到着すると気温は15度ほどだと思いますが、風が無く日差しが強かったので暑いくらいでした。そこからさらに200mほど上にある天神峠まであがれるリフトはツアーには組み込まれていませんでしたが、「あなたの分も一緒に払うので是非行きましょう」とお誘いいただきました。(添乗員のリフト代は無料でしたので、ゲストにチケットを購入して頂きましたが返金致しました。)
私はゲストのひとつ前のリフトに乗車して写真撮影のお手伝い。のりのりでピースサインを向けて下さいました。リフトで標高1500mの天神峠に到着すると、天神平の景色より遠くまで見渡せて大喜びのご様子。ロープウェイはガラス越しの景色でしたが、リフトでは外の空気を感じながら直接見渡すことが出来て、ここまで来て本当に良かったと仰せ。天神峠駅の上にある展望台で写真撮影のお手伝いをして、天神峠にある神社を参拝して15分程滞在しました。大満喫されたご様子でしたので、リフトとロープウェイを乗り継いで、また6階のエントランスでご乗車頂きました。
リフトも満喫頂き出発が遅れたので、昼食会場のレストランにお電話で到着時刻をお伝え。レストランまでの移動中はお二人ともお休みになっていました。レストランには定刻から30分遅れてご到着。ゲストをお見送りして、コンビニで本日撮影した写真を印刷しました。1時間10分程でランチを終えられてお帰りに。昨日のイタリアンに続き本日のステーキもとてもおいしかったとのことでした。
あとはご自宅にお送りするだけでしたので、お土産の購入などご希望かおうかがい。お土産は必要ないが途中でトイレ休憩をということでしたので、ご自宅まで半分ほどの距離の三芳サービスエリアご案内しました。少々渋滞もありましたが、ご自宅付近で高速を降りてからは、今回のツアーについての感想をおうかがいしました。
一番よかったのはずっと晴天に恵まれた事だと仰せ。リフトもいってよかったと仰っていました。ハイヤーでご自宅までお迎えに来てもらえる旅行スタイルに慣れてしまったので、もう前の様にスーツケースをひいて空港や駅に向かう団体ツアーには戻れないと考えているそうです。また、天候などにあわせて臨機応変に対応してもらえるのも嬉しいそうです。最後に写真をお渡しすると、いつの間に現像したんですか、と驚かれていました。今後もハイヤーでのご旅行の時はドライバーとして私を指名したいと仰って下さいました。また近いうちに必ずお会いしましょう、とお約束してお礼を申し上げてお見送り致しました。
私の行ったサービス
〈用意したサービス〉
お水、お茶、お菓子、おしぼり、膝掛け、Wifi
〈ご利用のあったサービス〉
お水、膝掛け
Please let us know if you would like to request a Furuhashi Outdoor Planner for your trip.
*Reservations must be made 3 days in advance Japan time.
*Circumstances may render this service unavailable.