Outech Blog
2022.05.13 [Happiness・Episode / Sightseeing/ Ishihara Planner]
信州ホテル送迎と観光
旅行会社様からのご依頼で女性2名のゲストを長野の宿泊先への送迎とともに、目的地までの間に観光スポットへご案内、そして1泊後ご自宅への送迎をサポートさせていただきました。
ゲストをご自宅へお迎えにあがりました。事前にご連絡した際に女性ドライバーということで安心いただけたようで、今日とっても楽しみにしてたの!宜しくね!とお声掛けいただきました。その後、お二人目のゲストをお迎えにあがりました。
お二人お揃いになると自己紹介するわね!私たちすごくお似合いの2人なの!とご紹介していただき車内の会話が盛り上がりました。本日のご旅行をすごく楽しみにしてくださっていたようで、私、幼稚園児の遠足の時みたいに早起きしちゃったのよー今日4時に目が覚めたわ!と仰せでした。道中はお二人で終始会話されており、会話の輪にもたくさん入れていただきました。
上里サービスステーションにてお手洗い休憩を取ると少し休憩しましようとのことで一緒にお話しながら、コーヒーブレイクを取らせていただきました。釈尊寺の方へ到着時間をお伝えし、出発しました。道中は藤やツツジが綺麗に咲いており車窓も楽しまれておりました。
釈尊寺まで細い道に入るとわー緑が綺麗!でもちょっとすごい道ね、がんばれ!と応援していただきながら本堂へ到着しました。あいにくのお天気となってしまいましたが、釈尊寺へ訪れた際には小降りでしたので綺麗な景色を見ることができました。釈尊寺についてまとめた手書きのガイドブックと一緒に釈尊寺について説明致しました。ゲストより写真撮影のご要望がありましたので、何度か撮影させていただきました。こんな所に来れるとは!本当に良かった!と非常に喜んでいただけたご様子でした。
ランチ予定のレストランへ到着時間のご連絡をし、定刻に到着しました。お店の前でお待ちしていましたが、途中でお店にお邪魔することになりシェフの方とも一緒に会話させていただきました。お二人とも美味しかったと非常に笑顔でお店を出られておりました。
ホテルへ向かう前に柳町へ立ち寄りたいとご要望をいただきましたのでご案内。ゲストは日本酒がお好きなようでご購入されていました。非常に歴史あるお店であり、お店の方が色々と紹介してくださいました。お店の天井にある絵はホテルから譲り受けたのもだそうで、四季のお花の絵が描かれていてとても綺麗でした。
その後、ゲストが宿泊されるホテルに到着。ご降車いただくと、石原さんにぜひお部屋を見ていってほしいんだけどいい?とホテルの方にお話してくださり、駐車場に停車させていただき一緒にお部屋まで行かせていただきました。標高900メートルであり、つい先日までスキーが楽しめ、お部屋からは八重桜が見れるとホテルの方が仰せでした。お部屋に着くとスマホ持ってきた?ちょっと貸して!そこに立って、ここに座って、マスク取っちゃって!とゲストがカメラマンをしてくださり、写真撮影会が行われ写真を撮っていただきました。お部屋紹介をひと通りしていただき、改めて本日のお礼と明日の出発のお時間をお伝えし終了しました。
2日目は、9時にお迎えに合わせて配車。しばらくするとお二人が手を振りながらお車へ向かってきてくださいました。ホテルの方々にお礼を申し上げ出発。
ゲストより、昨日楽しまれたお酒のお話になり、このビール石原さんのね、どうぞ!とプレゼントしていただきました。この日は晴天でしたので終始車窓を楽しませておりました。標高が高い所から下がっていくようなかたちだったため綺麗に景色が見渡せ感動されていました。その後、ゲストを善光寺の玉照院へお送りしました。
玉照院の方より八幡屋礒五郎の情報をいただき、昼食後に向かうようスケジュール調整しました。昼食後は午前中に回ることのできなかった八幡屋礒五郎本店へ向かいました。お店の前に停車し、ゲストのお買い物のサポートを致しました。お土産でイタリア風の七味のリクエストがあったようでしたが、人気のため完売でしたが、その場で調合していただけるカスタムブランドということろがあり、そこで同じものを調合していただけたので無事にご購入されていました。
道の駅までは座席を倒され、ご就寝されておりましたので運転に集中致しました。
道の駅に到着し、野菜とお花を購入されたいとのことでしたのでご案内し様子を見ながら待機しておりました。お買い物を終えたゲスより、このお花はプレゼントね!とお花をプレゼントしてくださいました。私からは、この2日間のお礼を込めたお写真やお手紙、善光寺で購入したお菓子など袋に詰めてプレゼントさせていただくと、非常に喜んでくださいました。
ご自宅までは全く渋滞がなく、非常にスムーズに到着しました。こんなに贅沢なことない!御開帳行けてよかった!と笑顔で会話されておりました。ゲストのお二人のご自宅へ、お荷物を玄関に運搬後に改めてこの度のお礼を申し上げ終了しました。それぞれあたたかいお言葉やお礼メールをいただき大変嬉しく思いました。
サプライズで善光寺で御開帳限定の絵柄の木でできたハガキが綺麗でしたので購入し、お二人の住所宛てに今回のご旅行のお礼の言葉と一緒に送りました。明日以降届いた際にご旅行のことを思い出していただけたらいいなと思います。また、ゲストからプレゼントしていただいたお花、枯らさないように大切に育てたいと思っています!
私の行ったサービス
・おしぼり
・アルコールスプレー
・メッセージカード
・お写真
・お菓子
・お飲み物
・Wi-Fi
→Wi-Fi以外すべてご利用ありました
Please let us know if you would like to request a Ishihara Outdoor Planner for your trip.
*Reservations must be made 3 days in advance Japan time.
*Circumstances may render this service unavailable.